イースターって何月何日だろうと思ってたら、「春分の後の満月の次の日曜」とかいう、ハッピーマンデーどころじゃないレベルでカウントしづらい祝日と知りました。
わりと関係ないですが、ハッピーマンデーの恩恵って日祝が休みな職場限定であって、日祝が忙しいサービス業や一部製造業は、むしろ忙しくなって大変ですよね…
代休がある訳でもないし、そうそう人員を増やしてはもらえないのが、どこの職場も辛いところです
がんばってるみんなに、届け幸運イースターバニー隊、出動!!
↑最近の100均のイースター推しに、まんまと乗せられてしまいました。
可愛いガーランドやタマゴがいっぱい売っていて、私ホイホイすぎます。
カゴいっぱいにイースターエッグを詰めて、
うさぎさんの背中に乗って、いざ出発
ヒヨコたちも応援してます(^^)/
でも、うさぎさんから降りたら普通…?
よし、
これで完璧なイースターバニーになりましたね(*´∀`*)
お伴のウサギも連れて
後ろの金魚草の色合いが賑やかすぎて、せっかく卵がカラフルなのに全然目立たない…(´・ω・`)
キリスト教徒じゃないから、詳しいことはわからないですが(^^;)
皆さん、HappyEaster!
…うん、春だし、新しい季節だし、皆さんにいい事がありますように・・・( ー人ー)
ついでに、春のせつなさん祭り
森の小動物が大集合(という、カプセルトイのうさぎさん大集合の図)
そういえば、こんなディ〇ニープリンセスがいそうな気がしています。
新しいお洋服もよく似合います
ロリータファッションぽいデザインですが、そんなに違和感もなく着られました。
春の野原が気持ちいい季節になりました。
ちょっと散策…と行きたいところですが、こういう時って混むんですよねー<(; ̄ ・ ̄)=3
あと、何といっても花粉症の季節なのが辛いところ。