チョコレートの祭典

海外から入ってきたお祭りは、日本に定着する過程において
原型を留めないのがデフォ設定なんですが、
バレンタインも、ただのチョコレート祭りですよね( ゚∀゚)

…ってな感じで、チョコ祭りはじめますよ~(^^)/

 

お菓子作りの講師は、せつな先生。
(ちびっこお菓子教室か…?)

ぱられるせ~ら~む~んにおける外部3戦士の登場部分はファンとして微妙な気持ちになりますが、
普通に、こうやってる分には可愛いのでOKです。

 

材料を混ぜます(^^)/愛と正義をレッツ・ラ・まぜまぜ

 


使用した小物は、
エポック社のにゃんこキッチンシリーズ、
リーメントのリラックマ:ナチュラルマーケットと、ハムスターのケーキ屋さん(どちらも製造終了)、
あとはシルバニアと、中国製ミニチュアを少々
だいたい
1/12サイズなので、持たせるとピッタリです。

 

 

ホイップクリームを絞って、果物を切って、プチマドレーヌを焼いて。
そろそろ作業も終盤ですね。

 

 

出来上がったら、もちろん食べます

画面上のラッピングされた箱が、たぶんプレゼントする用・・のはず。
まぁプレゼントするのも楽しいけど、
作ってる過程における、匂いの魔力は異常(*´Д`)

 


タイトルとURLをコピーしました