もういくつ寝ると


え?明日が元旦だっけ?…早すぎるんですよねぇ。そんなわけで、以前に撮ったお正月写真を掘り出してきました。

 

 

ちな我が家の玄関(2017バージョン)。
この年は好きに飾っていいと言われたので、こうなりました( ゚∀゚)
…そして2018は自重させられた模様。ツマラン

 

2017年の年賀状に使った画像です。

職場には年賀状を出しあう習慣もなく(むしろ元旦こそ出勤)
年賀状を出すといえば、古くからの友人や恩師という、私をよーーく知っている方宛てなので、
このほうは、良くも悪くも変わってない事が伝わるというものです(笑)

 

コレは、たぶん2016年のお正月だと思います。(まだピコニーモ服じゃないし)
リーメントの和小物が大活躍するのは、こういうシーンですね。

あ~‥それにしても、お箸を持てる手パーツが欲しい。

 

憧れの寝正月。
子供の時って、どこかへ連れてってもらうとか楽しみだったもんですが、
大人になると、睡眠が至福になってくるんですよねぇ。

 

たぶんコレが、2017年お正月。
ダラダラ感の漂う正月の1コです。
撮ったときに、いかにダラダラな生活をしたかったか溢れ出る1枚…( = =)

 


ガチャガチャの野球盤を狙ってたのですが、せっかく出たので、ちびうさsに遊んでもらいました

子供は元気ですよね。
…って、私の中の子供像がいつまでも昭和w

 

初詣から帰ったら、こうやってのんびり過ごすのが理想。なお現実(ry

 


タイトルとURLをコピーしました