隅から隅まで!全部!せつなさん尽くし!!を(/・ω・)/ドゾー
 ※ほぼせつなさんの画像しかないです

 ~去年の水着と今年の水着比較~
 今年発売されたギンガムチェックは、若い子向けのイメージかな?
ちなみに今回の小物も、リーメントのリラックマ海の家(箱買い)大活躍。

 ピコニーモSメガバスト素体に、ピコニーモMの脚を繋げることに(今更ながら)成功し、
 なかなかしっくりくる体型になりました。

 後ろ姿もいい感じです。

 シルバニアファミリーのソフトクリームがちょうどいいサイズです。

 新しい水着も着てみました。ちょっと洋服っぽく見えます。

 もう手に入らないと思っていたウサギさんコスチュームを入手💕
 せつなさんにピッタリなラベンダー色が手に入ってホクホクです🎶

 胸のサイズはギリギリですが、LLバスト素体でも着られました。

 ちょっと見た目が気になりますが、全てのリボンは長めです。
 たぶん、短いと結びにくいからだと思います。
(ヘッドドレスの紐を、顎下で結ぶのはあんまり好みじゃないので、
後ろに回しています)

 うさぎさんコスチュームセットには靴下や靴が付属してなかったので、最近発売のシースルーくつした(パープル)を履かせてあります。

 布服の良さは、こうやって服そのものに動きを作れることだと思います。
 ヒラっとした感じが可愛いんですよコレ😻

 珍しくお顔のアップを撮ってみました。どの角度から見ても美人です。

 元のS.H.フィギュアーツbodyはスラっとしていますが、ピコニーモ素体は、ちょっとムチっとしてるといいますか…
 このくらいの肉付きのほうが自然かなぁ。

 白いシャツは、ピコニーモ用 BlackRavenClothing サロペットカジュアルドレスセットのネイビー×ホワイト です。
 重ね着用らしいので、ちょっと大き目と予想していたのですが、
 実際に着せてみたら、思っていたよりもピッタリサイズでした。

 金魚を持たせています。(←Doll’sMythで買わせていただいた逸品)
 花火大会、金魚すくい…ベタですが良いものです。

 浴衣を着崩した感じにしたかったのですが、元からおはしょりを縫ってあるので
 あんまり崩れた感じにはならなかったです。

 名刀百華・幕末の刀(F-toys)
 入っていたのはシークレットの堀川国広。
どうポージングすればいいのかわからず、適当な持ち方なのは
 撮った本人が、そういうのサッパリ知識がないからに他なりませんw

 うん、横顔かっこいい。

 figma偽物語・忍野忍に付属していた刀を持たせてみました。
 長い刀もかっこいいですね✨

 キリっとした佇まいなのにリラックマ茶碗とか…w

 メイドさんです。
 ミニスカートもいいけど、せつなさんにはロングスカートのメイド服ですよね(^^♪

 百合ヶ丘女学院制服のストッキングを合わせてみました。
 ストッキングを履かせると、関節の見た目をカバーできて良い感じになります。

 ↑毎回ホイホイされる、にゃんこキッチンシリーズ(エポック社)。
 特に新しいアイテムが出ると、必ずガチャガチャを回してしまいます💦
以上、
 シュミにお付き合いくださり、ありがとうございました(_ _)


