うさぎちゃんたちのお誕生日に更新できなかったどころか、また数ヶ月経ってしまいました…
( ̄ロ ̄lll)<フラフラと別ブログを作ったのが良くなかった
お誕生日の記念写真はちゃんとありますから、↑ここに公開しておきますね。
もう8月ですよ!?早いもので。
巷では子供たちが短い夏休みを謳歌していますが、紅鶴村にも夏がやってきました
(/・ω・)/
(というかスーパーに多いから目当てのものを買うのに一苦労。あいつらすぐ見知らぬ通行人に突進してくるの何なん)
ちびうさちゃんは村の良い子たちといっしょに、近所でキャンプです。
わざわざ遠くに行かなくても自然がいっぱい、それが田舎。
田舎サイコー(∩´∀`)∩
良い子のみんな!花火は必ず、おとなの人と一緒にね!
そういう訳で、花火大会にせつな先生が呼ばれました。
暑いので、お花にはしっかりお水をあげないと。
夏は雑草も元気になりますので、花壇の手入れも欠かせません。
そろそろ秋の花も植えたいですね。
ブラックレディちゃんが原稿用紙を広げてお悩み中。宿題は、どうやら読書感想文のようです。
ほたるちゃんはもう終わったのか、のんびりお昼寝中。たぶん宿題は早めに終わらせるタイプだと思われます。
こちらのお二人は、のんびり涼んでいました。
こうやってダラダラする日があってもいいじゃない。
…この村ではいつも皆ダラダラしてるけどね( ゚∀゚)
一方その頃、いつもの5人組はかき氷パーティー中でした。
最近だとアイスは年中食べますから、夏といえばかき氷とスイカ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
これぞ日本の夏👍
それにしても大きいかき氷…(;・∀・)みんなでつつくのかな?
うさぎちゃんは、ちゃっかりカワイイのを作ってもらっています。でもきっと皆で特大かき氷をつつくのも参加するに違いない(´∀`*)