クリスマスの前は終業式ですよね~
つーか、昭和人としては、クリスマスイブが終業式じゃなかったっけ?と困惑する今日このごろ…
最近は学校によって休み期間も違う?とか、もう時代についていけません(-_-;)
みんな仲良く下校中、
村の子供たちは冬休み中も一緒に遊ぶから、普通に「また明日ね~」でいい模様。
おねぇちゃん達と合流したよ~。
ランドセルが手に入らなかったという理由で、ほたるちゃんを中学生に進級させたというメタ情報はともかく、
ちびうさちゃん用のランドセルは、ガチャガチャの「学校の鞄と椅子」なのですが、
なかなかのフィット感なんで、可動フィギュアにオススメです。
ブラックレディ用の鞄といい、このシリーズのカバンはなかなか良いサイズ感です。
編成については、なんというかツッコミどころ満載(-_-;)
手に入った楽器で、とりあえずお送りしております。
シルバニアのタウンシリーズは、女の子と楽器のセットなんですが、
この際、割高でもいいので、バイオリンとチェロのバラ売りが欲しいです…
もっといえば、ビオラとコントラバスも欲しいです…
オーケストラが作りたいんや……!
ガチャガチャのキラメッキ楽器、1/12にはちょうどいい大きさっぽいです。
手に入ったのは、トランペットとフルートとチューバ。
トランペットばかり3回も出てしまったのは何故なのか…
ホルンとトロンボーンも欲しかった…
あと木管楽器の充実を…
目指すはフルオーケストラ!
みんなで演奏 この楽器編成で、何を演奏できるのか考えてはいけませんw
↑基本、ノリでお送りしております。
クリスマスの楽しみといえば、子供にとってはコレでしょう。
(あとはケーキかな)
見てる大人もうれしくなってくるんですよね、こういうの。
お姉ちゃん?も帰ってきたところで…
HappyHolyday!!
それでは皆様、よいクリスマスをお過ごしください(^^)/
あ、ついでに、
外部家族の水入らずも貼っておきますね。